TL+L

thousand leaf+Living 千葉での暮らしをもっと素敵に!千葉の森の家 藍舎のオフィシャルブログ。

街並み

まだ前段の前段位の話ではありますが、御社で分譲住宅をいかがか?・・・と。

 

ユーザーさんからは中々見分けがつきにくいとは思います、不動産屋さんと建築屋さんは同じ住宅を扱っている業態にしても、結構根本的にちがう。

 

で、その違いはちょっと割愛しますが、分譲住宅。

 

何百棟分譲・・と不動産屋さんや大手ハウスメーカーが行っている分譲住宅天国なこの地域。

 

で、その中で数十分の一の小さな小さな集合体ではあるのですが、小さな街が出来るのはなんだか嬉しい。

 

海外の街並みはどうにも美しい。

 

f:id:ai-sya:20151104105502j:plain

嘆く必要も羨ましがる必要も妬む必要もないのですが、景色自体を建物や街並みで美しくしていくっていう思想はいいなって。

 

仕様や素材、工法がこれだけ多様化している日本ですとと中々難しいんでしょうが。

 

外壁を左官や木製、それと屋根の色・・あたりを統一するだけでも美しいんでしょうが。

 

10棟にも満たない小さな家の集合体ですが、やらせて頂ける事が本決まりになったなら、しっかりと統一感と設計や住まい方のコンセプトを明確にしたいものです。

 

ある方が「地域の工務店は同じ家ばかりを造るべき」と。

 

当時はふ~んでしたが、今ならなるほど・・です。

 

工務店側の持つ「良い家の定義、哲学」をしっかり伝えなさいよってことなのでしょう。

 

省エネ、経年美、暮らしの愉しみ方、と、植栽でのエクステリア、そしてデザインの統一感。

 

自社をブラッシュアップするって意味でも、楽しみな仕事です。

 

薪をね・・・

割ったな~。

 

ひたすら、脇目も振らず、一心不乱に、汗も拭わずに・・。

f:id:ai-sya:20151026162017j:plain

f:id:ai-sya:20151026162026j:plain

f:id:ai-sya:20151026162036j:plain

f:id:ai-sya:20151026223935j:plain

 

f:id:ai-sya:20151026223952j:plain

 

f:id:ai-sya:20151026224052j:plain

バキバキと。

 

一台、故障で、全ての材木を薪に出来ませんでしたが・・・・。

f:id:ai-sya:20151026224047j:plain

このモンスターな「ケヤキの直径1m君」は、来年のお楽しみにして。

 

そして、焼き、食べる。

f:id:ai-sya:20151026223947j:plain

f:id:ai-sya:20151026224252j:plain

OBさん家族にリクエストした「自慢の一品」シリーズも最高で。

 

f:id:ai-sya:20151026163412j:plain

皆様、

ありがとうございました。ご苦労様でした。

 

また、来年やりましょう。

 

で、夜は今日、参加出来なかったご近所さんのハンガリーの友人夫妻と。ワインなんざ飲み干しちゃいまして。

 

半年後には薪ストーブユーザーになっているご家族なんですけどね。

 

念願の冬到来。薪ストーブの季節です。

 

余市と家具と

北海道は余市の家具工房さんと素敵なコラボ。

 

北海道は言わずと知れた家具処です。

 

で、知人の紹介で、北海道で修行を10年し、現在千葉在住の家具工房さんとコラボ。

 

テーブルやイス、チャブ台から書庫、はたまた手創りの時計からソファまで。

 

北海道産の胡桃やナラ、タモなどでオーダーメイド家具を。全て無垢板で。

 

都内の家具屋さんなどの市価よりかなり割安で手に入るので、ユーザーに還元できるかなと。

 

ほんまモンの北海道の銘木を使った高級家具です。

 

住宅にインクルーズして提供していこうと思います。

 

やっぱり、縁ですね。縁。

 

品質は最高級でした。ちなみに、ほとんどの材が天然乾燥です。で、釘も使いません。

 

高温で、無理に乾燥させるものは皆無だそうです。

 

100年持つ家具。ニトリもイケアも良いですが、是非、北海道の極寒で育ったナラの家具を。

 

たまりません。

 

f:id:ai-sya:20151023161610j:plain