TL+L

thousand leaf+Living 千葉での暮らしをもっと素敵に!千葉の森の家 藍舎のオフィシャルブログ。

お知らせです

皆様、しばらくぶりになってしまいました。 申し訳ありません。数人の方から「どうしたの、ブログ」というお言葉を頂きました。 少しだけ新しい試みを行っていて、こちらが手薄になってしまいました。 さてさて、世の中には一次情報と、二次情報というものが…

街角モデルハウス 「デッキライフを満喫する家」 in 袖ケ浦市 

12月末から2月の頭にかけて、街角モデルハウスをオープンいたします。 実際に住まわれるおうちを、約2ヵ月程お借りして観て頂けます。 モデルハウスのように、「魅せる」事を目的としない、本当にそこに住まわれる家族がいる家になります。 参考になる点な…

C値

先日、K様邸にてC値測定を。 C値とは家にどれだけ隙間が開いているかどうかの数値。 この値が小さければ小さいほど冬は暖かな空気が逃げにくく、夏は冷やした空気が抜けにくいって事です。 わかりやすくいうと、気密性の悪い家は足元がスースーする家・・っ…

街並み

まだ前段の前段位の話ではありますが、御社で分譲住宅をいかがか?・・・と。 ユーザーさんからは中々見分けがつきにくいとは思います、不動産屋さんと建築屋さんは同じ住宅を扱っている業態にしても、結構根本的にちがう。 で、その違いはちょっと割愛しま…

薪をね・・・

割ったな~。 ひたすら、脇目も振らず、一心不乱に、汗も拭わずに・・。 バキバキと。 一台、故障で、全ての材木を薪に出来ませんでしたが・・・・。 このモンスターな「ケヤキの直径1m君」は、来年のお楽しみにして。 そして、焼き、食べる。 OBさん家族…

余市と家具と

北海道は余市の家具工房さんと素敵なコラボ。 北海道は言わずと知れた家具処です。 で、知人の紹介で、北海道で修行を10年し、現在千葉在住の家具工房さんとコラボ。 テーブルやイス、チャブ台から書庫、はたまた手創りの時計からソファまで。 北海道産の…

袖ヶ浦にて

袖ヶ浦にて建築予定のI様へのファーストプラン。 ありがたい事に一発OKでした。 「変えるとこない。これで行こ」と。 設計は描く作業ではなく、汲む作業です。 施主様の意図を汲み、図面化していく仕事です。 先回りして提示する作業です。 そこでの暮らしを…

格子の家

Y様邸の玄関部分です。この余白のある空間が好きです。造り込み過ぎず、適切な「抜け」と「閉じ」。見えるようで見えず、見えないようで見える。 格子のある家。

居場所と時間

いい居場所は、いい時間を作ります。 その店のカウンターの一番奥だとか、 その公園の丁度昼下がりに日陰になる木陰だとか、 足を伸ばすと丁度良い伸び感のあるソファだとか。 心地よい居場所を、家の中にいくつ散りばめられる事が出来るのか。 ただ広々とし…

中庭を愉しむ家

気候の良いこの季節は、中庭で読書や、 家族でランチなんかを。 そんな暮らしはいかがですか? 適切な囲い(クローズ)と、抜け(オープン)を作ってあげれば、そこはとても豊かな空間になります。 そんな設計のちょっとしたノウハウを聞いてみてはいかがで…

暮らしを

過日に、モデルハウスの撮影を。 モデルさんの人選から家具や小物のインテリア、フードコーデまで基本、自前&友達戦略でした。 テーマは「暮らしを切り撮る」 構造的な写真や説明的な写真ではなく、人が主役で背景に家やインテリアがある・・と。 色々な業…

秋の風

さて、「急募」なんて書いて、募集していた広報の人材ですが、 ありがたい事に募集一週間でお手伝いをして頂ける方に出逢えました。 やはり、紹介は強いな、という所でしょうか。 ありがとうございました。 チャレンジ精神旺盛で、真面目で素敵な女性です。…

急募です。

急募です。 社内、社外問わず、販促物作成をお手伝いして頂ける方を急募いたします。 毎月発行のニュースレターや、見学会のご案内状、見学会用のチラシ作成や、ワークショップなどのご案内状を作成して頂ける方です。 基本ソフトはイラストレーターになりま…

未来

2016年新卒採用活動も佳境?です。 参加人数はそれほどですが、面白いな~と。 初めての試みという事もあるのでしょうが。 刺激&「学生にそう言い放ったからには、そう生きろよ」という、「自分自身コミット活動」(笑)が大きいのだろうなと。 で、新卒…

どこまでいっても

昔、偉い大工が偉そうに言った言葉があって、 木を組むには人の心を組め と言ったそうです。 木にも人にも癖があって、 束ねてまっすぐに。 僕らの家作り業は どこまでいっても手仕事の集合体、 ならば必要となるのは皆の同じ気持ちを束ねること、 大工にも…

家族の暮らしが

家作り業は、 他社を出し抜く為にある、差別化の為の差別化なんかではなく、 その後に、その家族の延々と続く日常の営みがあるのだと、 そう想像しながら、営んでいくのが正解だと思うのです。 大切なのは、その家で、その家族が如何にして暮らしていくのか…

ウチでもソトでも

家の中でも、家の外でもない空間に、暮らしの心地よさの余白が残っているように思うのです。 外を内に取り込み、内を外に開放する。 適度なプライベート感と、季節の変化を感じられるシンボルツリー。 ウチソトを、断絶するのではなく、緩やかに繋ぐ空間。 …

住育

お引き渡しに立ち会いました。 最後にご主人様にご挨拶を頂きました。 『皆と一緒に家づくりをする事を決めて、ようやくここまで来ました。 これから家族とこの家を、きっと少しずつ育てて行く事になります。 だから、これからも宜しく』 素晴らしい言葉でし…

借景

先日、棟上げしたI様邸。 和の佇まいを基本としたモダンなデザインになっています。 白い塗り壁と無垢の板張りを基調にしたシンプルな外観。 この家の後ろには針葉樹の森が広がっており、とても素敵なロケーションになっています。 日本のアイディンティティ…

燻煙乾燥

木材を切り出した後、その木材を「建材」として使えるようにするのに、乾燥が必要になります。 一般的には木材は切り出した瞬間は重さの8割以上が水分です。 この水分を20%以下まで乾燥させなければ使う事が出来ません。 昔の人は、切り出した木材を1年程…

県産材の外装材そして床

千葉県で採れた木材を使って色々な建材を徐々に造っていきます。 手始めに、市原市で建築中の外壁には一部、杉板無垢パネルを貼っています。 杉の赤身部分をたっぷりと使います。節もそれほど多くなく 「燻煙乾燥」ならではの独特の艶が出て美しく見えます。…